倉俣史朗のデザイン――記憶のなかの小宇宙

開催予定: 2024年2月17日(土)
〜2024年4月7日(日)

終了
富山市 富山県 アート 大人向け
出典元:富山県美術館

このイベントをSNSでシェアしよう

基本情報

イベント名 倉俣史朗のデザイン――記憶のなかの小宇宙
詳細 『倉俣史朗(1934-1991)は、没後30年以上を経た今なお、デザインの領域にとどまらない高い評価を受け、影響を与え続けているデザイナーです。アクリル、ガラスのほか、建築用金属素材も用いて、主に家具とインテリアを中心に、時に同時代の美術の影響を受けながら展開されたその仕事は、デザインや社会の状況への問いかけも含みながら、今もなお人々を魅了しています。
倉俣史朗の名を冠した展覧会としては、約10年ぶりの開催となる企画です。デザイナーとして独立する以前の20代の頃の仕事を紹介する資料から、56才で突然世を去るまでにデザインした家具やインテリアを、《ミス・ブランチ》(1988年)など当館所蔵の椅子7脚も織り交ぜながら、時代順に辿ります。また、晩年の倉俣が残した夢日記やイメージスケッチ、傍らに置いた蔵書やレコード、そして倉俣自身の言葉を通して、その内面や思考の背景など「倉俣史朗その人」を伝えることも試みます。』

(「富山県美術館」HPより転載)
ジャンル デザイン、倉俣史朗
会場 富山県美術館 展示室3、4
住所 〒930-0806 富山県富山市木場町3-20  
Google Mapsで表示
ホームページ https://tad-toyama.jp/exhibition-event/17929

開催日時

開催日 2024年2月17日(土曜日)〜
2024年4月7日(日曜日)
終演時間 18:00
天候 室内
補足 休館日: 毎週水曜日(ただし3月20日は開館)、3月21日(木)

価格・チケット

価格 一般:900円(700円)
大学生:450円(350円)
一般前売:700円
・高校生以下無料。( )内は20名以上の団体料金
・次の方は、企画展・コレクション展とも観覧無料
①児童、生徒(小・中学生、高校生など)
②学校教育、社会教育活動としての児童・生徒の引率者(観覧料免除申請書が必要です)
③各種手帳をお持ちの障がい者の方の観覧(付き添いは手帳をお持ちの方1名につき1人まで無料)

一般前売券の販売は12月17日(日)~2月16日(金)まで。
【前売券販売所】富山県美術館、富山県水墨美術館、アーツナビ、e-tix(予定)
・企画展入場当日に限り、コレクション展もご覧いただけます。
チケット
購入
https://www.e-tix.jp/tad-toyama/#kuramata

お問い合わせ

ホームページ https://tad-toyama.jp/exhibition-event/17929
お問い合わせ 0764312711

このイベントをSNSでシェアしよう

お気に入り登録

イベント検索
イベント情報を検索

あなたが興味のありそうなイベント

注目のイベント

PR

インスタグラム最新投稿

おすすめのイベント情報は、編集部がピックアップしてInstagramで紹介しています。

石川県ランキングTOP3

2024年9月28日(土)
〜2025年3月9日(日)
石川県 アート 加賀市 大人向け
2024年10月22日(火)
〜2025年2月24日(月)
石川県 金沢市 アート 学び・体験 こども向け 大人向け 家族向け 無料
2024年11月2日(土)
〜2025年4月6日(日)
石川県 金沢市 アート こども向け 大人向け 家族向け

富山県ランキングTOP3

2024年12月1日(日)
〜2025年11月24日(月)
富山県 アート 高岡市 学び・体験 こども向け 大人向け 家族向け
2024年12月7日(土)
〜2025年6月1日(日)
富山市 富山県 アート 大人向け 家族向け
2025年4月29日(火) 黒部市 買い物 大人向け 家族向け 無料

福井県ランキングTOP3

2025年5月3日(土)
〜2025年5月5日(月)
福井県 食べる 自然 鯖江市 リラクゼーション こども向け 大人向け 家族向け 無料
2025年3月8日(土)
〜2025年5月25日(日)
福井県 アート 勝山市 自然 学び・体験 こども向け 大人向け 家族向け
2025年4月20日(日) 福井県 小浜市 スポーツ こども向け 大人向け 家族向け

こちらもどうぞご覧ください。