上出長右衛門窯 轆轤(ろくろ)と熊のまつり

開催予定: 2024年10月19日(土)
〜2024年10月20日(日)

終了
石川県 能美市 学び・体験 買い物 こども向け 大人向け 家族向け 無料

このイベントをSNSでシェアしよう

基本情報

イベント名 上出長右衛門窯 轆轤(ろくろ)と熊のまつり
詳細 『石川県九谷焼の産地メーカー・上出長右衛門窯が主催で、今年で3回⽬となる「轆轤まつり」は、新たに「轆轤と熊のまつり」としてリニューアルします。

轆轤という回転する台は、古代から現代に⾄る器作りの技術と表現を⽀えてきました。しかし、上出⻑右衛⾨窯を育んできたものは、単に道具や技術だけではありません。
神話と歴史、⽂化、⾃然、そして異なる⽂化との出会いが、私たちを⽀え、⼼を踊らせるのです。私たちが「まつり」と呼ぶものも、それらの要素が交わる場所と⾔えるかもしれません。

2015年より上出⻑右衛⾨窯では熊をモチーフにした作品をいくつか作ってきました。熊とは先に述べた神話や⽂化、⾃然、出会いを象徴させる存在として捉えています。
恐ろしい存在でありながらも愛らしいイメージを有する熊という存在に⼤きな想像⼒をもらいながら、度々⼭から⾥に下りてくる熊からも、私たちが受け取らなければならない何かについても考えてみたいと思います。
これまで同様に、九⾕焼が⽣まれる現場を開放しての⼯場⾒学、「轆轤まつり(と熊の)限定品」の販売、⼤⼈を対象とした「ねん⼟引き上げ⼤会」など様々な企画を準備しています。
轆轤の上で粘⼟と熊が廻る⼆⽇間、どうぞお楽しみください。

【轆轤と熊のまつりスペシャルコンテンツ】
①轆轤と熊のまつり限定品販売
②⼀等品(通常商品)販売
③⼯場⾒学/⼿仕事発⾒!
④⼤⼈のねん⼟引き上げ⼤会(無料・要予約)
⑤特別展示『窯と熊』
⑥KUTANI SEAL特別ワークショップ(有料・要予約)
⑦スタンプラリー』

(「ほっと石川旅ねっと」より転載)
ジャンル 陶芸イベント
会場 上出⻑右衛⾨窯
住所 石川県能美市吉光町ホ65(寺井高校近く)  
Google Mapsで表示
ホームページ https://www.hot-ishikawa.jp/event/detail_23065.html

開催日時

開催日 2024年10月19日(土曜日)〜
2024年10月20日(日曜日)
開演時間 09:00
終演時間 17:00
天候 雨天決行

価格・チケット

価格 全日フリー入場制(入場予約・入場制限は行いません)

お問い合わせ

ホームページ https://www.hot-ishikawa.jp/event/detail_23065.html
お問い合わせ 0761573344

このイベントをSNSでシェアしよう

お気に入り登録

イベント検索
イベント情報を検索

あなたが興味のありそうなイベント

注目のイベント

PR

インスタグラム最新投稿

おすすめのイベント情報は、編集部がピックアップしてInstagramで紹介しています。

石川県ランキングTOP3

2024年9月28日(土)
〜2025年3月9日(日)
石川県 アート 加賀市 大人向け
2024年10月22日(火)
〜2025年2月24日(月)
石川県 金沢市 アート 学び・体験 こども向け 大人向け 家族向け 無料
2024年11月2日(土)
〜2025年4月6日(日)
石川県 金沢市 アート こども向け 大人向け 家族向け

富山県ランキングTOP3

2025年4月12日(土) 富山県 音楽・ライブ リラクゼーション 魚津市 大人向け 家族向け
2024年11月29日(金)
〜2025年2月28日(金)
富山県 アート 氷見市 こども向け 大人向け 家族向け 無料
2024年12月1日(日)
〜2025年11月24日(月)
富山県 アート 高岡市 学び・体験 こども向け 大人向け 家族向け

福井県ランキングTOP3

2024年11月3日(日)
〜2025年2月24日(月)
福井県 学び・体験 敦賀市 こども向け 大人向け 家族向け
2024年12月18日(水)
〜2025年3月17日(月)
福井県 アート 越前市 こども向け 大人向け 家族向け
2025年1月5日(日)
〜2025年2月28日(金)
福井県 大野市 自然 動物・ペット こども向け 大人向け 家族向け 無料

こちらもどうぞご覧ください。