このイベントをSNSでシェアしよう
イベント名 | 鈴木大拙館 企画展「みずからたつ『場』ー思索のひとときー」 |
---|---|
詳細 | 『現代では、特定の場所に訪れなくても事済む便利なことが増えてきていますが、静かに自分と語る、時のうつろいを感じとる、または、大切な誰かを悼む、 そのようなときには特別な場が必要ではないでしょうか。 当展は、静かな思索のひとときを持つことを、そして大拙の語りを手がかりに、いま自分がいるところに気づき、立つべき場を問う機会を提案します。 ■思索体験プログラム「朔・思索という閒(さく・しさくというま)」 会期中の朔日、思索の夕間暮を提案します。 館内にて、静寂の時間を体験していただきます。 ※約3分間、私語・音の出る行為・撮影をお控えいただきますようお願いします。 2月1日(土)、3月1日(土)、4月1日(火) 午後4時10分から 開始時と終了時を館内放送にてお伝えします。 参加費:入館料のみ ※申込不要 ■スペースツアー「思索のひととき」 3つの空間(スペース)をめぐりながら、展示作品および「月」にかんする大拙の見方を紹介します。 あわせて思索体験を提案します。(申込不要・入館料のみ) 3月1日(土)午後2時~/4月6日(日)午前11時~(各日1時間程) 終了後、ご質問等の対応を行います。 ■夜間開館「あはれあはれと月を思ひて」 当館にて、春宵の満月をみる機会を提案します。 外部回廊に椅子を特別設置します。 (ライトアップ監修:谷口吉生氏・当館設計者) 3月14日(金)午後6時から午後8時まで (午後5時-午後6時 一時閉館) 参加費:入館料のみ ※申込不要』 (「鈴木大拙館」HPより転載) |
ジャンル | 思索 |
会場 | 鈴木大拙館 |
住所 |
石川県金沢市本多町3丁目4番20号
Google Mapsで表示 |
ホームページ | https://www.kanazawa-museum.jp/daisetz/2025_shisakunohitotoki.html |
開催日 |
2025年1月28日(火曜日)〜 2025年4月20日(日曜日) |
---|---|
開演時間 | 09:30 |
終演時間 | 17:00 |
天候 | 室内 |
補足 | ・入館は午後4時30分まで ・毎週月曜日 (月曜日が休日の場合はその直後の平日) |
価格 | 一般 310円 20名以上の団体 260円 65歳以上または障害者手帳をお持ちの方 およびその介護人 (障害者手帳アプリ「ミライロID」の提示も対象) 210円(祝日無料) 高校生以下 無料 |
---|
ホームページ | https://www.kanazawa-museum.jp/daisetz/2025_shisakunohitotoki.html |
---|---|
お問い合わせ | 0762218011 |
このイベントをSNSでシェアしよう
おすすめのイベント情報は、編集部がピックアップしてInstagramで紹介しています。