石川県立歴史博物館 令和6年度後期 古文書講座 「能登天領の御触書を読む」

開催予定: 2025年2月6日(木)
〜2025年3月6日(木)

終了
石川県 金沢市 学び・体験 大人向け 無料

このイベントをSNSでシェアしよう

基本情報

イベント名 石川県立歴史博物館 令和6年度後期 古文書講座 「能登天領の御触書を読む」
詳細 『江戸時代の「御触書」は、幕府や藩が発布した法令や通達です。
今回の講座では鳳至郡伏戸村(現、輪島市町野町伏戸)の庄屋を務めた松尾家に伝わった御触書の写しから、能登天領の社会情勢を読み解きます。
※3回連続講座です。』
(「石川県立歴史博物館」HPより転載)
ジャンル 古文書講座
出演者 講師 吉田 朋生(当館学芸員)
会場 石川県立歴史博物館 ワークショップルーム
住所 〒920-0963石川県金沢市出羽町3-1  
Google Mapsで表示
ホームページ https://ishikawa-rekihaku.jp/special/special_top.php?cd=2024112802

開催日時

開催日 2025年2月6日(木曜日)〜
2025年3月6日(木曜日)
開演時間 10:30
終演時間 12:00
天候 室内
補足 日程: 2025年2月6日(木) 2025年2月20日(木) 2025年3月6日(木)

価格・チケット

価格 受講無料
申込方法:
 イベント参加申込フォーム(予約・チケット購入欄より)
 または往復はがき(1通につき1名)に
 ・希望イベント名
 ・お名前
 ・ご住所・電話番号
 をご記入の上、お送りください。

 イベント参加申し込みフォームでお申し込みの場合、開催日を2025年2月6日にしてください。
 応募は2025年1月28日(火)締め切り(必着)です。
 ※お申し込み多数の場合は抽選になります。
チケット
購入
https://ishikawa-rekihaku.jp/event/form.php

お問い合わせ

ホームページ https://ishikawa-rekihaku.jp/special/special_top.php?cd=2024112802
お問い合わせ 0762623236

このイベントをSNSでシェアしよう

お気に入り登録

イベント検索
イベント情報を検索

あなたが興味のありそうなイベント

注目のイベント

PR

インスタグラム最新投稿

おすすめのイベント情報は、編集部がピックアップしてInstagramで紹介しています。

石川県ランキングTOP3

2024年9月28日(土)
〜2025年3月9日(日)
石川県 アート 加賀市 大人向け
2024年10月22日(火)
〜2025年2月24日(月)
石川県 金沢市 アート 学び・体験 こども向け 大人向け 家族向け 無料
2024年11月2日(土)
〜2025年4月6日(日)
石川県 金沢市 アート こども向け 大人向け 家族向け

富山県ランキングTOP3

2025年4月12日(土) 富山県 音楽・ライブ リラクゼーション 魚津市 大人向け 家族向け
2024年12月1日(日)
〜2025年11月24日(月)
富山県 アート 高岡市 学び・体験 こども向け 大人向け 家族向け
2024年12月7日(土)
〜2025年6月1日(日)
富山市 富山県 アート 大人向け 家族向け

福井県ランキングTOP3

2025年3月30日(日) 福井県 越前市 学び・体験 買い物 大人向け 家族向け 無料
2025年3月29日(土)
〜2025年3月30日(日)
福井市 福井県 音楽・ライブ こども向け 大人向け 家族向け 無料
2025年5月3日(土)
〜2025年5月5日(月)
福井県 食べる 鯖江市 自然 リラクゼーション こども向け 大人向け 家族向け 無料

こちらもどうぞご覧ください。