このイベントをSNSでシェアしよう
イベント名 | 渚の正倉院 氣多大神宮展 |
---|---|
詳細 | 『渚の正倉院「寺家遺跡」の出土品と県指定文化財『気多神社文書』を過去最大の規模で特別公開します。 古代から現在に続く能登の歴史を知り、1300年前の能登を見つめ直し、震災復興への一助となれば幸いです。』 (「羽咋市歴史民俗資料館」HPより転載) |
ジャンル | 神社出土品 |
会場 | 羽咋市歴史民俗資料館 2階展示室 |
住所 |
〒925-0027 石川県羽咋市鶴多町鶴多田38-1
Google Mapsで表示 |
ホームページ | https://www.city.hakui.lg.jp/rekimin/news/info20241220.html |
開催日 |
2024年12月20日(金曜日)〜 2025年2月28日(金曜日) |
---|---|
開演時間 | 09:30 |
終演時間 | 17:00 |
天候 | 室内 |
補足 | 入館は16時30分まで 休館日:毎週月曜日(祝日を除く)、祝日の翌日(土曜日又は日曜日を除く)、12月28日(土曜日)~12月31日(火曜日) |
価格 | 無料 |
---|
ホームページ | https://www.city.hakui.lg.jp/rekimin/news/info20241220.html |
---|---|
お問い合わせ | 0767225998 |
このイベントをSNSでシェアしよう
おすすめのイベント情報は、編集部がピックアップしてInstagramで紹介しています。