第3回 能登上布 年納めまつり 2024

開催予定: 2024年12月5日(木)
〜2024年12月16日(月)

終了
石川県 学び・体験 羽咋市 ファッション 買い物 大人向け
出典元:山崎麻織物工房

このイベントをSNSでシェアしよう

基本情報

イベント名 第3回 能登上布 年納めまつり 2024
詳細 能登上布は石川県無形文化財に指定されている上質な麻織物。
昨年に引き続き工房見学、着物・帯販売など、羽咋市の織元で、またオンラインでのイベントを開催します。

「今年1月、弊社工房も一部損壊し、準半壊の被害を受けました。
1ヶ月工程が止まり、唯一の織元としてどうやって能登上布を守り残せるかと不安が続く中、
一人また一人と職人が工房に集まり、織りを再開してくれました。
一歩ずつ進みながらもうすぐ1年。
職人のおかげで、今年も反物を作ることができました。
そして、多くのお客様の温かいご支援や励ましの言葉に支えられました。
その感謝の思いもこめて今年もまつりを開催します。
現在、1階工房のみ見学可能ですが、2階も公開し、
工房の手仕事や思いに触れて、能登上布の今を知っていただけたらと思います。
皆様ぜひご覧&お越し下さいませ。」

- 能登上布 着物・帯 期間限定販売 -
■オンライン販売
12月5日(木)12:30 〜 12月16日(月)12:30
会場:能登上布 公式オンラインショップ(https://notojofu.shop)

■リアル(工房)販売
12月7日(土)10:30 〜 16:30
会場:能登上布織元 (株)山崎麻織物工房
*駐車スペース5台分有り(工房玄関斜め向かいの空き地)

- イベント -
■工房見学・絣染め体験
→リアル販売と同日時で開催
・1階工房 織りの見学(無料)
・2階工房 染め等見学&絣染め体験&トーク(3,000円税込)
 *図案や道具にも見て触われます。ご希望の方はHPより事前予約ください。

■インスタ ライブ
→工房紹介/販売反物・帯紹介 12月5日(木)12:30頃〜
Instagram ID @notojofu

■能登Re:布(ノトリフ)プロジェクト
*詳細は後日弊社SNSで発表
ジャンル 織元見学・反物販売会
会場 山崎麻織物工房
住所 石川県羽咋市下曽根町ヲ84  
Google Mapsで表示
ホームページ https://www.instagram.com/p/DC6sS41PTrG/?img_index=1

開催日時

開催日 2024年12月5日(木曜日)〜
2024年12月16日(月曜日)
天候 室内

価格・チケット

価格 リアル販売会:入場無料

見学:
1階工房 織りの見学(無料)
2階工房 染め等見学&絣染め体験&トーク(3,000円税込)
 *図案や道具にも見て触われます。ご希望の方はHPより事前予約ください。

お問い合わせ

ホームページ https://www.instagram.com/p/DC6sS41PTrG/?img_index=1
お問い合わせ 0767260240

このイベントをSNSでシェアしよう

お気に入り登録

イベント検索
イベント情報を検索

あなたが興味のありそうなイベント

注目のイベント

PR

インスタグラム最新投稿

おすすめのイベント情報は、編集部がピックアップしてInstagramで紹介しています。

石川県ランキングTOP3

2024年9月28日(土)
〜2025年3月9日(日)
石川県 アート 加賀市 大人向け
2024年10月22日(火)
〜2025年2月24日(月)
石川県 金沢市 アート 学び・体験 こども向け 大人向け 家族向け 無料
2024年11月2日(土)
〜2025年4月6日(日)
石川県 金沢市 アート こども向け 大人向け 家族向け

富山県ランキングTOP3

2025年4月12日(土) 富山県 音楽・ライブ リラクゼーション 魚津市 大人向け 家族向け
2024年12月1日(日)
〜2025年11月24日(月)
富山県 アート 高岡市 学び・体験 こども向け 大人向け 家族向け
2024年12月7日(土)
〜2025年6月1日(日)
富山市 富山県 アート 大人向け 家族向け

福井県ランキングTOP3

2025年5月3日(土)
〜2025年5月5日(月)
福井県 食べる 自然 鯖江市 リラクゼーション こども向け 大人向け 家族向け 無料
2025年3月8日(土)
〜2025年5月25日(日)
福井県 アート 勝山市 自然 学び・体験 こども向け 大人向け 家族向け
2025年4月20日(日) 福井県 小浜市 スポーツ こども向け 大人向け 家族向け

こちらもどうぞご覧ください。