【リピート開催】テーマ展 縄文時代、旅する石材

開催予定: 2025年1月25日(土)
〜2025年3月9日(日)

終了
福井県 学び・体験 小浜市 こども向け 大人向け 家族向け
出典元:若狭歴史博物館

このイベントをSNSでシェアしよう

基本情報

イベント名 【リピート開催】テーマ展 縄文時代、旅する石材
詳細 『「石材」とは、何かをつくるときに材料にする岩石のことです。遺跡からは多くの石の道具が出土しますが、それらの石材を詳しく調べると、岩石の種類が分かるだけでなく、産出地が推定できる場合があります。
 本テーマ展では、若狭町所在の鳥浜貝塚から出土した縄文時代草創期・早期・前期(およそ13000年前~6000年前)の石器・石製品605点を展示します。石器類の種類は、狩猟具や伐採具、工具、調理具、装身具など多様で、それぞれ用途に応じた石材を選択しています。特に、切れ味鋭いサヌカイトや黒曜石の利器、光沢が美しいネフライトや蛇紋岩の磨製石器は、若狭地方に産出地がなく、他地域から運ばれてきた石材です。なかには、国外産の可能性が高い石材も見られます。
 鳥浜貝塚で、どのような種類の石器・石製品が使われ、どのような石材が好まれ、どこの石材を利用していたのか、縄文時代前半の7000年以上にわたる変遷を紹介します。
 国指定の重要文化財「鳥浜貝塚出土品」に含まれる石器・石製品を全点(テーマ展会場に501点、常設展示室に72点)、観ることができる点も見どころです。』
(「若狭歴史博物館」HPより転載)
ジャンル 縄文時代、石材
会場 若狭歴史博物館
住所 〒917-0241 福井県小浜市遠敷2丁目104  
Google Mapsで表示
ホームページ https://wakahaku.pref.fukui.lg.jp/xo_event/7614

開催日時

開催日 2025年1月25日(土曜日)〜
2025年3月9日(日曜日)
開演時間 09:00
終演時間 17:00
天候 室内
補足 最終入館:16時30分

価格・チケット

価格 一般 310円
高校生以下・70歳以上 無料
(70歳以上の方は、年齢がわかるものをご提示ください)
※有料の方が20名以上の団体は2割引
※障がい者手帳等をお持ちの方とその介護者1名は無料

お問い合わせ

ホームページ https://wakahaku.pref.fukui.lg.jp/xo_event/7614
お問い合わせ 0770560525

このイベントをSNSでシェアしよう

お気に入り登録

イベント検索
イベント情報を検索

あなたが興味のありそうなイベント

注目のイベント

PR

インスタグラム最新投稿

おすすめのイベント情報は、編集部がピックアップしてInstagramで紹介しています。

石川県ランキングTOP3

2024年9月28日(土)
〜2025年3月9日(日)
石川県 アート 加賀市 大人向け
2024年10月22日(火)
〜2025年2月24日(月)
石川県 金沢市 アート 学び・体験 こども向け 大人向け 家族向け 無料
2024年11月2日(土)
〜2025年4月6日(日)
石川県 金沢市 アート こども向け 大人向け 家族向け

富山県ランキングTOP3

2025年4月12日(土) 富山県 音楽・ライブ リラクゼーション 魚津市 大人向け 家族向け
2024年12月1日(日)
〜2025年11月24日(月)
富山県 アート 高岡市 学び・体験 こども向け 大人向け 家族向け
2024年12月7日(土)
〜2025年6月1日(日)
富山市 富山県 アート 大人向け 家族向け

福井県ランキングTOP3

2025年5月3日(土)
〜2025年5月5日(月)
福井県 食べる 自然 鯖江市 リラクゼーション こども向け 大人向け 家族向け 無料
2025年3月8日(土)
〜2025年5月25日(日)
福井県 アート 勝山市 自然 学び・体験 こども向け 大人向け 家族向け
2025年4月20日(日) 福井県 小浜市 スポーツ こども向け 大人向け 家族向け

こちらもどうぞご覧ください。