このイベントをSNSでシェアしよう
イベント名 | 392(みくに)横丁 ~三国の夜に酔いしれて~ |
---|---|
詳細 | 『坂井市デジタル帰宅部の高校生が考えた「三国の夜を盛り上げるための横丁」を1日限りのイベントを開催します。 横丁を考えた部員は、三国にも芦原の“湯けむり横丁”のような、地元の方が夜でもふらっと立ち寄れる場所が欲しい!三国の町の魅力に酔いしれてほしい!との思いで提案しました。 ※高校生考案のイベントですので、お酒の提供はございません。 ※坂井市デジタル帰宅部とは、高校生が主体となって行うまちづくり事業です。デジタル空間に仮想の坂井市をつくり、高校生と市職員や市民が交流しながら、自由にたのしくイベント企画や観光PR、施設の建築などのまちづくり活動を行っています! ◎特別懐石料理<事前予約> 将来地元で料理人になりたい高校生が、福井市の福井城址近くにある「日本料理 かき乃木」で手腕を振るう和食一筋30年以上の料理人 村田 光男氏と一緒に、地元食材を使った豪華な和食をお届けします。 一品料理(1,000円)も10個限定でテイクアウト可能です! 【時間】①18時~ ②20時30分~ 【料金】5,000円(税込) 【定員】各回先着12名(事前予約) 【場所】MOFキッチン ◎392まるごとおでん 三国神社の通りにある「谷川製めん所」が監修した特製出汁で煮込んだアツアツのおでん。寒い夜におでんを食べて、ホッと一息つきませんか? 【時間】17時~20時(ただし、なくなり次第終了となります) 【料金】各種1つ 100円(税込) ※各種限定15個 【場所】Cafe はぁとの葉っぱ(三国駅ナカ) ◎こたつ de ボードゲーム ゲームを通して人との出会いや交流の場をつくりたい高校生が、初対面でも楽しめるゲームを3種類用意しました! 【時間】17時~20時 【料金】無料(予約不要) 【場所】待合室(三国駅ナカ) ◎世界に1つだけ!392の海ごみクラフト 材料は、海ごみ?! サンセットビーチをこよなく愛する高校生が、海洋プラスチックゴミを使ったワークショップを開催します! あなただけのオリジナルの逸品を作りませんか? 【時間】17時~20時(最終受付 19時40分) 【料金】800円~1,500円(税込) 【場所】情報発信スペース(三国駅ナカ) 一緒にボードゲームを楽しみませんか? 【時間】17時~20時 【料金】無料(予約不要) 【場所】待合室(三国駅ナカ)』 (「さかい旅ナビ」より転載) |
ジャンル | 高校生考案地域イベント |
会場 | えちぜん鉄道 三国駅ナカ・周辺 |
住所 |
福井県坂井市三国町北本町2丁目1-20
Google Mapsで表示 |
ホームページ | https://kanko-sakai.com/event/4902/ |
開催日 | 2025年2月16日(日曜日) |
---|---|
開演時間 | 17:00 |
終演時間 | 20:00 |
天候 | 室内 |
価格 | イベントによって異なります。チラシをご覧ください。 お問い合わせ先 坂井市企画政策課 電話:0776-50-3013 |
---|
ホームページ | https://kanko-sakai.com/event/4902/ |
---|---|
お問い合わせ | 0776503013 |
このイベントをSNSでシェアしよう
おすすめのイベント情報は、編集部がピックアップしてInstagramで紹介しています。