トークイベント「未来をつくる読書~子どもの読書のために大人ができること~」

開催予定: 2025年3月1日(土)
終了
福井市 福井県 学び・体験 大人向け 無料
出典元:福井県

このイベントをSNSでシェアしよう

基本情報

イベント名 トークイベント「未来をつくる読書~子どもの読書のために大人ができること~」
詳細 『福井県では、子どもが本と出会い読書を楽しむ環境整備に向けて、子どもの読書活動推進計画を策定し、さまざまな取組みを行っています。
その一環として、子どもの読書に関わる大人向けのトークイベントを開催します。
子どもの読書習慣は日常生活の中で形成されるため、家庭などで子どもに関わる大人の影響が大きいとされています。
「どうすれば子どもは本好きになるの?」、「どうすれば本を読めるようになるの?」、「読書は何の役に立つの?」、「すべての子どもが読むこと、知ることを楽しむためには?」など、日ごろのギモンについて、第1部は野口武悟氏からのトーク、第2部は笹沼颯太氏からのトーク、第3部はおふたりのトークセッションでお送りします。
ワクワク・ドキドキ 子どもたちが本と出会い、読書を楽しむために大人ができることを考えてみませんか。』
(「福井県」HPより転載)

・開会、県の子どもの読書活動推進の取組みについて
・トーク1 野口武悟氏(13:35~14:05)
・トーク2 笹沼颯太氏(14:10~14:40)
・トークセッション「子どもの読書のために大人ができること」(14:45~15:30)進行:嶋本享恵氏
・閉会
ジャンル トークイベント、子どもの読書
出演者 野口武悟氏(専修大学文学部教授・放送大学客員教授)
笹沼 颯太氏(Yondemy代表取締役)
会場 福井県立図書館 多目的ホール
住所 福井市下馬町51-11  
Google Mapsで表示
ホームページ https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/syoubun/dokusyo/miraidokusyo2025.html

開催日時

開催日 2025年3月1日(土曜日)
開場時間 13:00
開演時間 13:30
終演時間 15:30
天候 室内

価格・チケット

価格 入場無料
定員 80名(要申込)
チケット
購入
https://forms.office.com/pages/responsepage.aspx?id=gqFmy1a1NUajZdJO56f3g6UYeGWsslhDheJDH2GcTftURVJPVlFONlExSjZBT0MyTTZXV0NCUEsxQi4u&route=shorturl

お問い合わせ

ホームページ https://www.pref.fukui.lg.jp/doc/syoubun/dokusyo/miraidokusyo2025.html
お問い合わせ 0776200558

このイベントをSNSでシェアしよう

お気に入り登録

イベント検索
イベント情報を検索

あなたが興味のありそうなイベント

注目のイベント

PR

インスタグラム最新投稿

おすすめのイベント情報は、編集部がピックアップしてInstagramで紹介しています。

石川県ランキングTOP3

2024年9月28日(土)
〜2025年3月9日(日)
石川県 アート 加賀市 大人向け
2024年10月22日(火)
〜2025年2月24日(月)
石川県 金沢市 アート 学び・体験 こども向け 大人向け 家族向け 無料
2024年11月2日(土)
〜2025年4月6日(日)
石川県 金沢市 アート こども向け 大人向け 家族向け

富山県ランキングTOP3

2025年4月12日(土) 富山県 音楽・ライブ リラクゼーション 魚津市 大人向け 家族向け
2024年12月1日(日)
〜2025年11月24日(月)
富山県 アート 高岡市 学び・体験 こども向け 大人向け 家族向け
2024年12月7日(土)
〜2025年6月1日(日)
富山市 富山県 アート 大人向け 家族向け

福井県ランキングTOP3

2025年5月3日(土)
〜2025年5月5日(月)
福井県 食べる 自然 鯖江市 リラクゼーション こども向け 大人向け 家族向け 無料
2025年3月8日(土)
〜2025年5月25日(日)
福井県 アート 勝山市 自然 学び・体験 こども向け 大人向け 家族向け
2025年4月20日(日) 福井県 小浜市 スポーツ こども向け 大人向け 家族向け

こちらもどうぞご覧ください。