令和6年度テーマ展1「輪島・住吉神社ゆかりの宝物」 テーマ展2「県指定文化財 須須神社文書を読む」

開催予定: 2025年1月4日(土)
〜2025年2月16日(日)

終了
石川県 金沢市 アート 学び・体験 こども向け 大人向け 家族向け

このイベントをSNSでシェアしよう

基本情報

イベント名 令和6年度テーマ展1「輪島・住吉神社ゆかりの宝物」 テーマ展2「県指定文化財 須須神社文書を読む」
詳細 『いま見たい 能登の文化財

令和6年能登半島地震、および令和6年奥能登豪雨により、能登半島は甚大な被害を受けました。住み慣れた町の風景が一変し、また故郷を離れることを余儀なくされた方々も多い中、地域の宝を知ることは、ふるさとの魅力を再発見し、生活再建へ歩む活力に繋がるのではないかと思います。加えて、被災状況が広く報道され、レスキュー等で県内外から多くの人が訪れる中で、全国的に能登への関心が高まっていることを感じます。

地震から1年になる今、奥能登地域に伝わった文化財を二つのテーマで展示いたします。本展が、能登の歴史・文化に対する理解を深め、能登へ心を寄せる機会となれば幸いです。』
(「石川県立歴史博物館」HPより転載)
ジャンル 能登の文化財
会場 石川県立歴史博物館 特別展示室 企画展示室
住所 〒920-0963石川県金沢市出羽町3-1  
Google Mapsで表示
ホームページ https://ishikawa-rekihaku.jp/special/special_top.php?cd=2024112803

開催日時

開催日 2025年1月4日(土曜日)〜
2025年2月16日(日曜日)
開演時間 09:00
終演時間 17:00
天候 室内
補足 展示室への入室は16:30まで

価格・チケット

価格 〈常設展料金〉
一般300(240)円 大学生240(190)円
*高校生以下無料
*( )内は20名以上の団体料金 65歳以上の方は団体料金
*障害者手帳または「ミライロID」ご提示の方および付添1名は無料
*常設展もあわせてご覧いただけます
*電子チケットもご利用いただけます(日時指定なし)。
チケット
購入
https://www.e-tix.jp/ishikawa-rekihaku/

お問い合わせ

ホームページ https://ishikawa-rekihaku.jp/special/special_top.php?cd=2024112803
お問い合わせ 0762623236

このイベントをSNSでシェアしよう

お気に入り登録

イベント検索
イベント情報を検索

あなたが興味のありそうなイベント

注目のイベント

PR

インスタグラム最新投稿

おすすめのイベント情報は、編集部がピックアップしてInstagramで紹介しています。

石川県ランキングTOP3

2024年9月28日(土)
〜2025年3月9日(日)
石川県 アート 加賀市 大人向け
2024年10月22日(火)
〜2025年2月24日(月)
石川県 金沢市 アート 学び・体験 こども向け 大人向け 家族向け 無料
2024年11月2日(土)
〜2025年4月6日(日)
石川県 金沢市 アート こども向け 大人向け 家族向け

富山県ランキングTOP3

2024年12月1日(日)
〜2025年11月24日(月)
富山県 アート 高岡市 学び・体験 こども向け 大人向け 家族向け
2025年4月29日(火) 黒部市 買い物 大人向け 家族向け 無料
2024年12月7日(土)
〜2025年6月1日(日)
富山市 富山県 アート 大人向け 家族向け

福井県ランキングTOP3

2025年5月3日(土)
〜2025年5月5日(月)
福井県 食べる 鯖江市 自然 リラクゼーション こども向け 大人向け 家族向け 無料
2025年3月8日(土)
〜2025年5月25日(日)
福井県 アート 勝山市 自然 学び・体験 こども向け 大人向け 家族向け
2025年4月20日(日) 福井県 小浜市 スポーツ こども向け 大人向け 家族向け

こちらもどうぞご覧ください。